ぽーてぃのブログ

VRChatでmocopiを動かすメモ

はじめに

仕組みは良く分からないけどなんか動いたのでメモです!

mocopiアプリの設定

・mocopiアプリをダウンロードし、ペアリングとキャリブレーションを完了する。

・画面右上の3点マーク→設定→PC接続設定に移動する。

・自分のPCのプライベートIPv4アドレスを入力する。

(PCでコマンドプロンプトを開き、”ipconfig” コマンド入力で確認可能)

・通信ポート設定を9000(VRChatのOSC受信のポート)にする。

・送信フォーマットをVRChat(OSC)に変更する。

・画面に戻り、ビデオモードからモーションモードに変更する。

・画面上部アイコンで、保存モードから送信モードに変更する。

・画面下の緑色のボタンを押して、送信スタートする。

VRChat側の設定

・EXメニュー(ボタン長押しで出てくる丸いメニュー)から、opition→OSC→enabledをONにする。

・LaunchPadのQuickActionsの部分、またはSettingメニューに、CallibrateFBTというメニューが出現するので押す。

アバターがTポーズになるので、自分の体もTポーズにして両手のトリガーを押す。

フルトラでKawaii Moveを存分に楽しむ。

mocopiの感想

ベースステーションなしでフルトラができて嬉しい。軽いので着けてて楽だし、作りもしっかりしていて、デザインも可愛い。

ただ加速度が小さいと動きに反応してくれなかったりなど、さすがにVIVEトラッカーのようなトラッキング精度は出ない(アップデートやツールで変わるのかも)。

頭にmocopiのバンドをつけるとHMD(RiftS)が被れないのと、着る毛布を着ているので腰のクリップが揺れてしまう(自分のせい)。なので頭のバンドと腰のクリップを交換して使ってみたら、これがとても使いやすい。(頭のバンドのサイズが腰に巻けるくらいサイズに余裕がある。想定されている?)

出来るのかは不明だけど、個人的にはデスクトップモードでも使ってみたいなと思う。